初心者が日光紅葉座で、大衆演劇を観てみた!【2023/9凰翔座・千秋楽直前レポ】

日光ぶらり旅
この記事は約8分で読めます。

当サイトでは、ページ内にクリック・表示報酬型広告と成果報酬型広告がある場合があります。
成果報酬型広告について、消費者庁景品表示法で2023年10月1日からステルスマーケティング規制法が施行されました。
当サイトではアフィリエイトポリシーをふまえ、視認性とマーケティングの両立を考え、商品を紹介しています。

商品へ興味がある場合にはアクセスしやすいように、無い場合は回避できるように、広告リンクの場合は付近にPRの表記が配置されています

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

商品の画像を使うことのできる点・記事から商品を紹介できる点を活用していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問題のある表記がございましたら、お手数ですがコンタクトフォームよりお問い合わせください。

日光ぶらり旅では、日光移住民のふくらひよこが気の向くまま日光を観光しています。

日々の仕事や家事、年齢や何かの理由で、観光に行く時間も体力もない…🌀

ひよこの日光ぶらり旅で、
✅観光した気分、少しハッピーな気持ちに🌈🌞✨
✅日光市に行ってみたい💡
近場だし行ってみようかな!
そんなキッカケになれたら、嬉しいです😊✨

至らない点ばかりですが、どうぞよろしくお願いします🙇

今回はまだ暑さが残る日、日光東照宮のお膝元、神橋しんきょう輪王寺りんのうじ近くにある日光紅葉座にっこうもみじざさんへお邪魔してきました♪紅葉前なのに、車は渋滞💦日光のパワーすごすぎます!

※記事内の情報:2023年9月17日現在

日光紅葉座さんは、大衆演劇の劇場です💡

日光の小江戸和のエンターテインメントといえば、鬼怒川方面は江戸村、日光方面は紅葉座🍁


大衆演劇の有名な役者さんといえば、皆さんもご存じの梅沢富美男さんや五月みどりさん✨

演じる役者さんたちは旅の一座で、全国の劇場をまたにかけています🗾

一家で回られている一座もあり、子役さんも活躍されています😳


今回観に行ったときには、凰翔座おうがざさんとゲストの演者さんで上演されていました💡

凰翔座さんは、2023年9月28日(木)が千秋楽!次は新潟県へと旅立つみたい🕊

大衆演劇について、もっと詳しく知りたい方は次の日光紅葉座についての公式サイトからチェック✅

日光紅葉座にっこうもみじざについて

日光紅葉座さんは、日光の西町にある劇場です。
日光東照宮の鳥居からまっすぐに下る坂道から、階段を降りてすぐの場所にあります。

日光市営駐車場の西表参道駐車場に隣接しているため、車でも徒歩でもアクセスしやすい立地。
歩き疲れた足を休めるのにもおすすめです。


日光紅葉座にっこうもみじざ
【定休日】
水曜日(劇団一座が入れ替えの際など休日があります)

【営業時間】※2024年1月現在の情報です。
🌞昼の部
第1部 12:00-12:30 ミニ舞踊ショー
第2部 13:00-14:00 時代劇
第3部 14:30-15:30 舞踊ショー

🌜夜の部(当日17時までに要予約
20:00~20:40 舞踊ショー
※千秋楽は公演時間が違うので要チェック✅

【料金】
・昼夜共通1公演/1,300円
・昼全公演パス/2,500円
5歳迄無料 第1部ミニ舞踊ショーのみの場合お土産つき
※席の予約システムあり(後払い)、お弁当付き予約なども

【アクセス】
🚌JR/東武日光駅からバスで
・中禅寺温泉行10分、安川町下車、徒歩1分
・世界遺産めぐり16分、西表参道茶屋下車、徒歩4分

🚙車で
・日光紅葉座1階にタイムズの予約駐車場有、公式サイト▼よりアクセス
・市営西表参道第一駐車場(終日1,000円)に隣接、徒歩0分

今回は大衆演劇をドキドキしながら堪能しに行きました。

昼の部お芝居(演目:悲恋おばけ月夜)と、夜の部の舞踊ショーを体験!

初心者ながら、大衆演劇の沼の深さを肌で感じました✨

お芝居【悲恋おばけ月夜】をみて

お芝居は、江戸の民衆が主人公の時代劇です。

ここから演目のネタバレを含む部分は、アコーディオンボックスでお伝えします。
ネタバレOK、気になる方はを押すと展開します。

~悲恋おばけ月夜~
  • その道・・・の組内での祝言にまつわるお話

    主人公・トメ八と親分の娘が祝言をあげる話し合いが組内で行われるところから始まる…

  • 祝言が気に入らない男が1人…

    その祝言が面白くなく壊そうと、悪巧みをする男が組内にいた…😈

  • 故意か不慮か、事故にあってしまうトメ八

    イケメンだった、トメ八が顔に傷を追ってしまい、心無い人たちにおばけと言われ、祝言も流れてしまう…辛い😢

  • 悪役と娘が祝言をあげることに…

    知らせの文を受け取った、トメ八の母に変わり、兄貴分の三郎が辛いながら、トメ八に伝える…

  • 困難を迎え撃ち、立ち上がろうとするトメ八

    三郎の叱咤激励から母に晴れ着を見せ、乗り込む覚悟を見せ、出発するトメ八と三郎…しかし母は、あまりの辛さに自害してしまう…

  • 歓迎されない祝言で…

    なぜ来たのかと罵る人の中には、白無垢姿のかつての許嫁もいた…
    三郎に促されケジメをつけるため、祝言の言葉を送る。
    そして腑に落ちない心の中を打ち明けるトメ八、激昂する祝言の席。
    三郎も組に心内をさらし、組と別れを告げる。

  • 祝言の席は仕切り直し、盛り上りを見せるが…残酷なラストへ

    一度はいなくなったトメ八、帰宅したトメ八が見たのは、残酷な現実だっただろう。祝言の席に憎しみの焔をまとい乗り込む。トメ八は、本物の化物になってしまう。三郎が舞い戻ったときには遅く、見守るなか自信の腹に刃を突き立て、化物のまま事切れた…

感想💭

全体的にライトや煙の演出で、緊張感や迫力がありました!🚨✨
シリアスな話の中に、所々アドリブや笑いを入れたり、見えないように着物を着替えたりする技も😳飽きないような工夫が✨

役者さんの呟くようなセリフもあるので、セリフを逃したくない方は前の席がおすすめです。

心を捧げた相手に裏切られたトメ八は、心が荒み、おばけといわれる内に、遂に本物の化物になってしまいました。

このお芝居で特に残ったフレーズは、『自分は悪くない、おまえのせいだ』です。
親分も娘さんも悪役もトメ八も、立ち位置は違いますが、この言葉に囚われていました。

このフレーズは、人の心にひょっとした時に顔を出します。
これが人の心に巣くう、おばけ、なのかも。

また、この逆は全て自分のせいです、これはおばけがもたらす悪い考え方なのかもと思わされました。

トメ八の母は、息子のの心無い言葉で傷つき、彼をこんな風にしてしまい、不幸にさせてしまったと悔いて、劇中では自害しています。トメ八の母が全て自分のせい、そんな風に考えてしまった結果、さらにトメ八は追い詰められてしまいます。

そんな登場人物の中で、唯一自分の行動と行動に対する責任を持っていると感じたのは、トメ八の兄貴分の三郎です。

三郎は終始、トメ八へ前向きになるような行動をさせようとしていました。もしかしたらそれが、おばけの撃退法なのかもしれません。

しかし、トメ八は自分の中の肥大化したおばけが押さえきれず、周りを巻き込み、自身と決着をつけました。

印象的だったのは、トメ八最期のとき
三郎が介錯(切腹をした人が事切れる前に楽にさせてあげること)をせず、トメ八を最期まで見守ったところです。
最後まで自身で行ったことの責任を自分でとるという姿勢を崩しませんでした。
三郎もまた、可愛がった弟分の自害を見守るという責を負い、これから生きていくのかと思うと辛い話です。

他人に何と言われようと、自分の人生の判断を他人のせいにしてはいけない
そんなメッセージを感じました。

あと、常識がだんだん変わっているのか、私がアホなのか、理解できない部分が💫
何の組内なんだろう🤔

基本の知識が足りなかった…!

そんなひよこでも、大衆演劇の時代劇、楽しめました😉✨


もしどこかでこの演目を観た方がいたら、感想を知りたいです✨🐣🌱

こういう解釈や、感想を抱いたよ💡と教えてくださる親切な方は、コメントやメッセージをいただければ嬉しいです🐣🍀

16時~20時までどう過ごしたか

時代劇から夜の舞踊ショーまで、約4時間の空き時間が⏰
でもなかなか20時らへんまでやっているところって、日光周辺だと少ない🤔
私は車だったので、日用品を買いに行ったり喫茶店に行ったりしていました💡

喫茶店については、あまり大人数来られると困ってしまうとのこと。
なので、紹介は差し控えさせていただきます💦

もし行くところに迷ったら、日光紅葉座のスタッフさんのオススメがあるかも✨

舞踊ショーは、眩しすぎた!

さて、時は流れて夜に…🌜
はじめての舞踊ショー、正直とってもハードルが高くて、緊張しました!
(だって役者さんがうぃーって絡んでくるって!お金を懐にいれるって!)

変な緊張をひそかに胸にいだきつつ、この辺では珍しい夜の歓楽施設へ…!

🐣🌱))ドキドキ…

杉並木に浮かび上がる日光紅葉座

表には昼間にはなかったナイトクラブ的なものが! ふぁー!良いムードすぎて緊張する💦 時代劇のときは、江戸の風情が漂う格好だった役者さんが、艶やかな格好に✨

紫は風美涼太郎座長
黒は三ツ矢洋次郎座長
※許可をいただき写真を掲載しています📷️✨

席についてしばらくすると、何やら祭っぽい着物を来た、風美座長がマイクでアナウンス🎤✨
どうやら、応援したい役者さんへ渡すカードを販売中💡
ショーの合間に、役者さんへ直接渡せるみたい💌
千円から販売していました😲コレか!

プロのお客さんたちはご自分で用意しているのか、オリジナル?なカードを使っていました✨
お客さんの個性を出せるポイントなのかも✨

チキンなので、とりあえず見守ります🐔💦
座長さんも、お客さんの様子を見て押したり引いたり、さすがプロです✨
選択肢を残しててくれて、ありがたい💦

座席の移動も自由だったので、そこも良かったです✨
様子を見て、目立たない位置に移動しました…コソコソ🐣🌱💦

ショーの合間に思ったのは、お芝居と役者さんの顔ぶれも違くて、メイクで肌色や顔が違う😳💥

お芝居には出てこなかった、活躍中の子役さんが出てきたりで、また違った見方で楽しめました✨

笑かしにかかる風美座長
しなやかで美しい…
花形さん…煌びやか!
※三ツ矢洋次郎座長、子役の方々は諸事情などにより紹介を差し控えました

さて、舞踊ショーの感想はというと…

艶やか!色っぽい!華やか!

流れているBGMは、流行りのものから歌謡曲や演歌まで🎶


その曲に合わせて、

激しく体でリズムをとって踊ったり🪩

妖しく艶やかで色っぽかったり💃

くるくる蝶々みたいに舞っていたり🦋

能のお面が手品みたいに変わったり👹


ただただ流れにまかせて見とれてしまいました👀✨


着物ってかっちりしたものだけかと思っていましたが、レースがついていたり現代風なアレンジされているものあるんですね👘✨

終わったときは、夢から覚めたみたいで、フワフワした心地でした✨

初心者が大衆演劇をみて

お芝居は、実は2回目!

まだまだ初心者です🔰


お芝居は、今のところ両方とも人情もの!

心の持ち方とか、人の中で生きる知恵みたいなものを、お芝居を通して感じています。

なかなか仕事で見に行けないけど、是非また見に行きたい


そして舞踊ショーは、今回初でした💡

今思えば、昼の舞踊ショーの方が緊張しなかったのではと思っています。
アホなので、しょうがないですね!💫🐣🌱

ショーは舞台で踊っていた役者さんが、席の近くまで来たりと距離が近くてびっくり💦

キラキラしていて、圧倒されました✨

そして、見せ方が色んなところで光っていて、すごい研鑽している職人の技を見ているようでした✨

役者さんってすごい!


舞踊ショーを見るのに、ハードルが少し下がりました💡
まだ1人だとドキドキします🌱🐣💦
内心どんなことを思っているかというと、ハラハラドキドキするし、お金なくて申し訳ないしで、気が気じゃないのです😱💦(小心者の個人の感想です)

大衆演劇はまだまだ馴染みがないですが、時々覗きに行きたいと思う🌱🐣🔰でした✨

フィードバックや感想お待ちしてます👋

同じ大衆演劇初心者🔰さんの背中をソッと押せますように✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました