当サイトでは、ページ内にクリック・表示報酬型広告と成果報酬型広告がある場合があります。
成果報酬型広告について、消費者庁景品表示法で2023年10月1日からステルスマーケティング規制法が施行されました。
当サイトではアフィリエイトポリシーをふまえ、視認性とマーケティングの両立を考え、商品を紹介しています。

商品へ興味がある場合にはアクセスしやすいように、無い場合は回避できるように、広告リンクの場合は付近にPRの表記が配置されています

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

商品の画像を使うことのできる点・記事から商品を紹介できる点を活用していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問題のある表記がございましたら、お手数ですがコンタクトフォームよりお問い合わせください。

自然を愛でる日記#2・藤の古木とあえて場所を紹介しない選択

晃々日和
この記事は約2分で読めます。

日光在住・ドライブ好きのふくらひよこです。
ブログの中に日記のように書ける場所が欲しかったので、写真や絵、文を通して感じたことなど綴っていきます。
こちらはSNSやブログの事、「詳細は言えないけど」の
とある・・・場所や話、時にはおすすめの物など、不定期で短めに書いたりする雑記ブログです。
同じ日記のようなプチ日光もよろしくお願いします。
タイトルは「ブログの内容」+「#通し番号」+タイトルです。


今回は藤の古木と、あえて場所を紹介しない選択についての話です。

藤のまわり

ある日、藤が綺麗な場所があると知り、とあるところへお邪魔しました。
訪ねてみると、藤の巨木が鎮座。
由緒もしっかりと書かれてあり、大変貴重な藤なのだとか。

藤の老木のまわりを、クマバチが忙しそうに飛んでいます。
藤の花は大きな虫、特にクマバチがペルソナのお花。
花に負担がかかると、パカリと開く仕組みです。

この日も羽をブイブイ言わせて、たくさん飛んでいました。
とても忙しそうで、人は眼中になさそうです。
たまにカメラの前で、「邪魔!」とでもいうかのようにブブブと言われます。


あえての選択

場所を紹介させてもらおうかとも思ったのですが
実際に見てみると、観光名所というより
地域の大切な場所としてひっそりとたたずんでいる印象。

「知っている人だけ知っていればいい。
大切にしているのは、変わりないのだから。」

と、そんな印象すら持つ静かなところでした。

なので今回は、
立派で見事な藤を見ることができました。
とても綺麗でした。

とだけお伝えします。

私のスタンスは微妙なバランス感覚、なので独特かもしれません。

想像力を忘れずに、尊敬や感動を覚えながら
色んな日光へ旅を続けていきたいなと思います。

それでは、また次回。


同じ写真のSNS投稿
タイトルとURLをコピーしました