【ひよこのはてな】トコジラミと人間の切っても切れない関係とは…

ひよこのはてな
この記事は約4分で読めます。

当サイトでは、ページ内にクリック・表示報酬型広告と成果報酬型広告がある場合があります。
成果報酬型広告について、消費者庁景品表示法で2023年10月1日からステルスマーケティング規制法が施行されました。
当サイトではアフィリエイトポリシーをふまえ、視認性とマーケティングの両立を考え、商品を紹介しています。

商品へ興味がある場合にはアクセスしやすいように、無い場合は回避できるように、広告リンクの場合は付近にPRの表記が配置されています

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁

商品の画像を使うことのできる点・記事から商品を紹介できる点を活用していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
問題のある表記がございましたら、お手数ですがコンタクトフォームよりお問い合わせください。

※アイキャッチ画像は大きさを考慮したイメージです。

ニュースフィードにある日出てきたこんな記事。

インバウンド観光客がもたらした害悪「トコジラミ」が全国で増加 フランスでは社会問題に(全文) | デイリー新潮
来年の夏季五輪開催を控えるフランスでトコジラミ・パニックが起こっているのをご存じか。…
ひよこ
ひよこ

トコジラミ?聞いたこと無いけど、今大変なの?

調べれば調べるほど、他人事じゃないことがわかりました。

なぜかというと、インバウンド観光客がキャリアになってしまっているから。

日本はインバウンド観光客ウェルカムな風潮。大切なお客様です。5ミリ位の小さな虫をくっつかないようにして!と言っても無理があります。なので、問題を知ることが大切!

どこにいるのか、どんな虫なのか、どうしたらいいのか、対策を考えるきっかけになれば幸いです🍀

今回は周知も兼ねて、調べた情報元を交え紹介します。

トコジラミとは

画像:いらすとやより

トコジラミは南京虫とも呼ばれ、人の血を吸う虫です。海外ではBedbugとも呼ばれます。

病気の媒介は、今のところ確認されていないそう。ですが、痒みや神経過敏、駆除にかかる経済的被害などいいことはありません

トコジラミはカメムシの仲間で、体長5mmくらいの大きさ。アイキャッチに使ったイメージが近いです。5mmって結構大きいですよね。見つけやすそう。

外気温10℃以下でも2年生きていけるタフな虫です。

高温には弱く、50℃1分で死滅するといわれています。虫の進化はサイクルが早いので、薬剤に耐性のあるトコジラミも出てきているとか。

また、不衛生か綺麗にしているかは関係なく、拾ってきてしまうかどうかがポイントです。

湿気や暖かいところを好むので、今は大丈夫でも梅雨時期が心配なのが正直なところ…。

爆発的に増える前に、また増えても対処できるように知識を深めましょう!

トコジラミの予防

厚生労働省やNHKでは、すでに取り上げられていた問題でした。リンクを紹介した後、まとめます。


🔗NHK首都圏ナビ(2023/5/9)

トコジラミ(南京虫)に注意!駆除できる?症状は?対策は? | NHK
【NHK】ここ最近、SNSで話題となっている「トコジラミ」。「ナンキンムシ(南京虫)」とも呼ばれる害虫が、宿泊先で出たなどという投稿が相次いでいるんです。体長が5ミリから8ミリほどの害虫に血を吸われる...

🔗インバウンド増加に伴う衛生害虫問題と対策 – 厚生労働省PDFファイル(2020/2/4)

※入ってくる虫だけでなく、インバウンド観光客が被害にあった虫についても説明あり※

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000590894.pdf


また、日本の玄関口の自治体も対策ページが。

横浜市のページには、個人の対策のほか、宿泊施設へのリーフレットも。

🔗横浜市(2021/8/4)

トコジラミについて

トコジラミ対策をザックリ言うと、

✅荷物を地面や床に置かない
✅宿泊施設の部屋の観察
✅旅行後、粘着テープや殺虫剤などで除去
✅日々の掃除で早期発見
✅洗濯する際に、温水洗濯・高温乾燥を取り入れる

でした。


ひよこ考察、こんな対策も考えられますね💡

✅体調5ミリくらいなので、よく観察する
✅玄関で靴を脱ぎ、寝室やベッドに行く前には着替える
✅働く人同士などコミュニティ内で、写真など情報を共有
✅もし宿泊施設で見かけたら、抱え込まずに報告、対応してもらう⇨対策へ繋がる

日本文化は玄関で靴を脱ぐので安心かと思いきや、最近はフルフラットな宿泊部屋や、お家も。

ぜひ頭の隅に置いて、早期発見を💡

気候変動や、虫の順応速度は日々変わるもの。リアルタイムな情報の入手をオススメします。

なので、こういう問題もあるんだ、と興味を持つキッカケになれば嬉しいです。

リンク先を参照されたほうが、確実な情報が手に入るのでぜひご活用ください。

トコジラミ関連商品PR

最後に、トコジラミ関連商品を調べました。


KINCHOより出ている旅行の際に使えるサイズの虫よけスプレー。
トコジラミの他にも蚊やアブ、ブヨ、マダニ、ヤマビルなどオールラウンダーな一本。


そして日本人には馴染み深いキンチョールにも、該当の虫にトコジラミの名が!
キンチョールといえば、じいちゃんがキンチョール一本でスズメバチを倒していたことが。キンチョールすごいな。(※個人が強かった可能性があります。真似しないでね。)

必要な時、コンビニやスーパーでも手に入るので日本の生活には欠かせない一本です。

created by Rinker
¥468 (2024/05/14 16:01:26時点 楽天市場調べ-詳細)

バルサンからは、トコジラミに対応のまちぶせスプレーが発売されています。
玄関や車のフットシートに掛けておくだけでも、安心感が高まります。


虫もこの世界の住人。生態系の一部ではありますが、上手くお付き合いしたいところです…。

ひよこのはてながあなたの生活のお役に立てば幸いです🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました